1本で遠くも近くも見える遠近両用メガネ。「購入したけれど使いにくかった」
「もっと見えやすいレンズがあるのか知りたい」という人はいませんか。
こだわりの純国産フレームを数多く取りそろえる「眼鏡屋MuRA」で、2月3日(水)に
「遠近両用メガネ相談会」を開催。有名メーカー「HOYA」のレンズエキスパート・
浅野正好さんが来店し、正午~午後6時に1人約1時間30分をかけ、
それぞれに合ったレンズを提案。相談にも乗ってくれます。
「遠近両用レンズは年々新しくなり、使いやすくなっています。長時間パソコンを使う人用のほか、
ショッピング用、絵を描くとき用など、シーンや趣味に合わせて選ぶのもおすすめ。
遠近両用メガネは初めてでよく分からない人も、プロにアドバイスしてもらっては」とスタッフ。
相談会は無料・要予約です。
(「リビング京都」西南版・1月23日号誌面より)
はじめてブログをご覧になっている方もいらっしゃるかもしれませんね。
こんにちは、眼鏡屋MuRA店長・ウェブ担当の中村です。好きな動物は猫です。
お客さまにぴったりのフレームやレンズタイプをおすすめ・ご提案させていただくというのが
基本的なスタイルであり特長でもあります。そして視力検査、フィッティング(調整)などの
技術面におきましても、眼鏡士がじっくりと時間をかけさまざまな角度から調整してまいります。
さて、このたび、2月3日(水)にレンズのご相談会を初めて開催させていただくことになりました。
昨年、レンズメーカーHOYAの”キャリアグラスアドバイザー”に認定されたことをきっかけに
一般のユーザーさまが感じている遠近両用レンズに対しての不安や不満、そして
「どうしたらいいのかわからない」というお声がまだまだたくさんあることも知ったんですね。
わたしの師であり全国を飛び回るHOYAレンズエキスパート・浅野先生にもご協力いただいて
気軽になんでも相談ができるような”きっかけ”が作れたらいいなと思い、企画いたしました。
もちろんわたしたちスタッフも、いつも通り全力でサポートさせていただきます。
本日現在、
平日開催ではありますが、この機会にぜひ眼鏡屋MuRAへお越しになってみてください。
まずは075-392-3431までお電話にてご予約いただけたらと思います。
みなさまのお越しを心よりお待ちしております。



10:00 - 20:00 火曜定休
〒615-8236
京都市西京区山田大吉見町18-2 【MAP】
TEL (075)-392-3431
info@meganeya-mura.com
0 件のコメント:
コメントを投稿